という疑問にお答えします。
当記事は、簡単に以下の内容となります。
- 日本人も実践できる韓国人の美肌の秘訣
- 韓国にも肌荒れする(している)人はいる
- 韓国人夫の美肌対策
結論を言えば、生活習慣や食習慣はやっぱり大事ということです。その上で、自分でサプリや美容アイテムを使ったりするのが良いですよ。
自分の習慣を見直したり、ちょっと気になる美容ドリンクやグッズを試したりしたりしてみましょう!美肌に近づくこと間違いなし!?
目次
男女共に綺麗な韓国人の肌[韓国人夫もイラっとするくらい美肌です]
韓国人は男女問わず、肌が綺麗ですね。
韓国人夫もやはり綺麗ですし、私より美容意識は高いです。
韓国では日本より外見重視
韓国人は就職の際にも履歴書の写真に気を使います。
顔もまぁまぁ採用に影響を及ぼすから。
“「中身より外見重視」の韓国企業…求職者の間では就職整形が流行- 最新ニュース|MSN トピックス” http://t.co/JwLVsSCix4
— ぬふふ (@nufufu) June 26, 2013
ありえへん世界で韓国の整形番組取り上げてたけど、顔が悪いと就職できないので就職前に整形する。面接に行けばその顔では無理だとはっきり断られる。偏見が多いあまり整形大国とまで呼ばれるようになったんだろな… ルッキズムの国…
— minaronC🎨 (@mina_jreiwap) June 16, 2020
客室乗務員やアナウンサーなどだけではありません。
どんな職業でも顔は見られているのです。だから自然に美容意識が高くなるともいえます。
韓国人が色白で美肌な秘訣

韓国人はどうやって美肌を作り、維持しているのでしょう?
秘訣を紐解いていきます。
生活習慣
やはり生活習慣は大事です。
- 睡眠:お肌のゴールデンタイム(午後10時から午前2時)を挟んで8時間が理想。
- 運動
- 水分摂取(1~2L/日が理想)
正しい生活習慣は、頭ではわかっているけど意外にできないもんですよね。
韓国ならではの食べ物、韓国料理
この投稿をInstagramで見る
韓国ならではの食べ物も美容に効果があるのは有名なこと。
- キムチ
- 韓国料理
キムチは有名ですし、種類豊富で美味しいですよね。
それに、韓国料理は野菜たっぷりで、しかも無理なく美味しく頂けるのが嬉しいですね♡
お茶やサプリ系
美容意識の高い韓国人。
食事や生活習慣の他に、意識的に美容に良い物を摂取しています。
美酢
酢が苦手な人でもジュース感覚で飲める美酢。
日本人にも人気で、美容にもダイエットにも効果ありな優れ物。
カラマンシー
韓国のテレビでアイドルが紹介してから韓国人夫が手を出したのがカラマンシー。
韓国のお酒「ソジュ」と割って飲む人も!

高麗人参(ホンサム)
韓国では割とよく摂取されている漢方。
匂いはちょっとキツめだけど、身体には良し!
お茶系
この投稿をInstagramで見る
- 柚子茶
- テチュ茶
- オミジャ茶
などなどたくさんあります。
美味しいかどうかは別として、健康に良い物ばかり。
スキンケア
韓国はスキンケア商品が凄いですよね。
日本でも話題になった韓国発の人気のスキンケア商品を一部ご紹介します。
セルリターン
この投稿をInstagramで見る
凄く仰々しいですね。美顔器です。
怖いけど、効くんでしょうね。しかも、高い!
もっと手軽に使いたいという方はLED美顔器のSENSIAなんかが良いかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
センシアもやはり韓国で人気で、かなり手軽で断然使いやすそう。
メディヒールのパック
たくさんパックがある中でも、日本でも話題になっている韓国発のメディヒール。

パックなんかどれも一緒と思っている人、一度メディヒール品を使うべし!
価格も良心的なのに、しっとり具合が半端ないです。
美容医療の力を借りる

韓国では美容整形に行く壁が日本よりも低いので、あるあるです。
- ビタミン注射
- シミ抜き
- ニキビ治療
肌が元々綺麗なのではなく、治療しているという人も少なくないのかもしれませんね。
その他の要素

韓国人ならではの美肌な理由とは、やはり雪が降る寒い地域ならでは民族的なもの・・・?
ちなみに、女性なら北朝鮮の人の方が綺麗だというのは有名。
遺伝
あらがえないのは、遺伝。
韓国人の肌が色白で綺麗なのは遺伝もある、と私が思うのは韓国人夫を見て。
紫外線を浴びて長時間サッカーをして、スキンケアも適当な安い化粧水のみ。
でも、肌はムカつくぐらい綺麗なのです。
体質
韓国人も個人で体質も違います。
やはり、肌が荒れやすい人とかは体質でいます。
韓国人に肌が汚い人はいるの?説の真偽
結論、います。
日本人は韓国人=美肌と思っていますが、芸能人の見過ぎではないでしょうか?
それか、化粧の力or加工された写真。
一般の人には、そんなに美肌だとは思わない人もいますよ。
韓国でも肌に残ったニキビ跡を治すための薬のコマーシャルも見ますしね。
韓国人夫の美肌の理由は?
韓国人夫は私より肌が綺麗です。
健康に気を使っており、健康対策が美容対策に繋がっているようです。
- 生活習慣
- 食習慣
- サプリ/ドリンク(カラマンシー愛飲、たまにホンサムも)
特に、これらは意識高めです。
最近の韓国人夫ブーム「白湯」
健康に良い、肌に良いと聞けばすぐに取り入れる韓国人夫。
白湯はテレビで芸能人が良いと言っていたのを聞いて、起床後と寝る直前に習慣化。
でも、白湯は本当に美肌効果があるようです。
【朝一杯、白湯飲もう!】
朝一番に白湯を飲むことで
①冷え性を改善
②基礎代謝アップ
③胃腸の働きを活性化
④デトックス作用(便秘、むくみ解消)
⑤美肌効果(ニキビ、乾燥肌の予防)
⑥リラックス効果
等の効果があると言われます。
朝は軽い脱水状態なので、朝一杯の白湯で水分補給、胃腸を元気に! pic.twitter.com/EO3WllSyCE— CoCo美漢方 田中 友也 (@mococo321) March 24, 2020
韓国人のような美肌を目指すなら生活習慣を見直そう!
韓国人は美容への意識が高いのは事実です。
でも、あれこれ使う前に、まずは生活習慣を改めてみただけでも全然変わります。
もちろん、サプリやコスメ、スキンケア用品を見直すと、より効果が得られるはずです。
自分に合った方法で、韓国人のような白くて美しい肌を実現してくださいね!