話題となっている韓国ドラマ「愛の不時着」!
もうご覧になりましたか?
という方に向けた内容となっています。
韓国ドラマ「愛の不時着」は内容だけでなく、実はスポンサー企業やブランドも注目を浴びているのです。
今回は、「愛の不時着」で目立っていたスポンサーブランドをピックアップしてご紹介します。
目次
韓国ドラマ「愛の不時着」
この投稿をInstagramで見る
北朝鮮の兵ヒョンビンと韓国の財閥令嬢ソン・イェジンが主役のラブストーリー。
愛の不時着のあらすじに関してはこちら↓

「愛の不時着」の視聴中に気になった!?スポンサーのブランド紹介
愛の不時着を見ていて、身に着けるものなら「可愛い!」、食べ物なら「食べたい!」と思うようなシーンがたくさんありました。
愛の不時着のスポンサーブランドをご紹介します。
SWAROVSKI(スワロフスキー)
ソン・イェジン扮するユン・セリの耳元に光るアクセサリーが気になったという人は多いはず?
実は、スワロフスキーというジュエリーーブランドがスポンサーになっているのです。
スワロフスキーは1895年創業の老舗ブランドで、本社はオーストリアにあります。
愛の不時着をきっかけに「スワロフスキー」への注目度はアップ↑
実際に、愛の不時着を見て買ったピアスを購入した人もいるようです。
ユン・セリ気分に浸るならスワロフスキーのジュエリーで♡
スワロフスキー公式オンラインストア
愛の不時着でセリが身につけてた、スワロフスキーのネックレスとピアスを入荷待ちしてポチり。
ピアスは結局Moonsunシリーズの別のものを買ったけど、届くの楽しみ😊✨#愛の不時着#ユンセリ#ソンイェジン #CrashLandingOnYou pic.twitter.com/o2whp8SAZa— Tasha (@MsTaashaTaasha) May 16, 2020
bb.q オリーブチキン
愛の不時着の中で、幾度となく出てくるチキンを食べるシーン。
と見ながら思った人も少なくないのでは?
韓国ではチェーン店だけでなく、個人でのチキン屋もかなり多いのです。
失業したらとりあえずチキン屋をオープンするというくらいのチキン大国・韓国。
ペダル(配達)サービスも充実で、韓国人はチキンを頻繁に食べます。
そんな韓国のチキンチェーン店の一つが愛の不時着のスポンサーとなっていた「bb.qオリーブチキン」。
今日は愛の不時着でよく出てくるbb.qオリーブチキンをテイクアウトしてきた✌ pic.twitter.com/epDS8BI5LR
— Sucré (@Giuliet66824339) June 8, 2020
なんと、日本にも上陸しています。
日本のbb.qオリーブチキンのHPによると、
- 韓国ナンバーワンフライドチキンブランド
- 世界25か国2500店舗展開
引用:bb.qオリーブチキン
愛の不時着で主人公や5中隊のメンバー達が食べていたチキンを食べるならbb.qオリーブチキンへ!
bb.qオリーブチキン多鳥居店の店舗情報
住所:東京都大田区羽田1丁目1−3 大鳥居京急第一ビル
電話番号:050-2019-7359
営業時間:9:00~21:00
SUBWAY
日本でもお馴染みのサンドイッチのチェーン店ですね。
SUBWAYもやはりチキン同様、見ていて無性に食べたくなった一品。
と思った人も多いことでしょう!
韓国でも都市にはSUBWAYの店舗があります。
愛の不時着ではいくつかの店舗がロケに使用されたようですが、そのうちの一つは加陽店というところだそうです。
日本のSUBWAYの店舗やメニューの確認はこちら↓
愛の不時着でみんなサブウェイ食べてたから、ワタシもサンドイッチ〜 pic.twitter.com/hflYHApr6B
— redtree (@_redtree) May 30, 2020
Angel-in-us coffee
カフェの多い韓国。
Angel-in-us coffeeはチェーン店の一つです。
韓国は田舎でもある本当にただのチェーン店の一つという認識だったのですが、「愛の不時着」を観たら、何となく見方が変わるような、変わらないような。
仁川広域市桂陽区桂山洞
これで仁川へ行く用事ができた🤭✨#사랑의불시착 pic.twitter.com/BsfnbtJ5Y7
— ぬんそぷ ( 오하나 ) (@nunnunnunmi) January 21, 2020
魔女工場(MANYO FACTORY)
韓国語ではマニヨ コンジャンと呼ばれます。
魔女工場とは韓国のスキンケアブランドです。
韓国シャンプーのおすすめ14選でもご紹介しているのですが、シャンプーもあり、おすすめです。
「愛の不時着」の中で北朝鮮で密かに売られていた韓国の化粧品は魔女工場の商品だったのです。登場した商品は「ビフィダコンプレックスアンプル」という商品のようですね!
魔女工場の洗顔届いた〜💓
こんな時に本当にありがたい🙏✨サンプルもたくさん付いてて嬉しい!
愛の不時着のユン・セリ氏が写ってるのも♡ pic.twitter.com/sDhm54OFoA— たゆさん (@tysn_s2) April 2, 2020
MEDIHEAL(メディヒール)
名前だけ聞いたら「?」と思うかもしれません。
メディヒールは、愛の不時着の中で使われている美容品「パック」のブランド!
韓国人はなぜ肌が綺麗?美肌の秘訣となる習慣や物を大公開の中でも、私はメディヒールをおすすめしていますが、とにかく使ってみたらわかります。
というか、あなたにもぜひ使ってみてほしい一品です。
美肌の持ち主ヒョンビンがモデルをしているメディヒール。愛の不時着ともコラボをしていて、ドラマ内でも登場しています。買いました(ちょろい) ここのパックは生地の厚みやヒタヒタ感がすごく良くて何度か使ってるんですが、今回注文したら箱にヒョンビンがいたので最高に最高で最高でした(着地)🪂 pic.twitter.com/a11MoSAhZ0
— ベス子🪂 (@beslovestv) May 20, 2020
kitkat(キットカット)
日本ではお馴染みすぎるお菓子、キットカット。
愛の不時着ではスポンサーとしてエンディングにも名前が出ていました。
実は私、キットカットが大好きなのです。
結婚した頃(2014年頃)は韓国で探してもkicker(キッカー?)というパクリ商品のようなものしかなかったのですが、2018年頃から日本からの輸入品を発見!
しかし、近年の不買運動のせいか、最近は外国からの輸入品のキットカットが目立ちます。
アラブ首長国連邦やドイツ、マレーシアなどが原産地のキットカットを食べてみましたが、全然違いますね。
やはり日本のチョコレート製品は美味です。
11話でこのシーンが出てくるんだけどさ!世界中の人は!これが日本発祥の!激甘お菓子だということを!知ってるんですかね!?日本では受験前の受験生は全員食べると言っても過言ではないこの!お菓子を!キットカットを!あああもどかしい!!#愛の不時着 pic.twitter.com/gvNeNL7P5W
— しんちゃん (@ducdchhdch) May 4, 2020
「愛の不時着」のスポンサーブランド[まとめ]
愛の不時着を見ながら、気になったブランドはありましたか?
今回ご紹介したブランドは以下の通り。
- スワロフスキー
- bb.qオリーブチキン
- SUBWAY
- Angel-in-us coffee
- 魔女工場(MANYO)
- メディヒール
- キットカット
とても話題になったドラマなので、ドラマを機に、注目が集まったスポンサーブランドの商品を使ってみるのもおすすめです。
他にもドラマ中で気になった物があったという人もいるかもしれませんね。
調べてみて、値段が許容範囲内であれば購入してみてはいかがでしょうか?