といった疑問にお答えします。
2014年から韓国に在住している私も色々な語尾を耳にしました。そして、ニュアンスがわからないものもよくありました。
今や自分で使っている語尾も多くあります。
今回は、韓国ドラマや日常生活でよく使う韓国語の語尾に注目してみましょう。
目次
韓国語の語尾でよく紹介される種類
韓国語学習の際、最初に習う韓国語の語尾は以下が多いでしょう。
- 原形
- 丁寧形(ハムニダ体)
- 아/어(へヨ体)
- ぞんざいなタメ語(パンマル)
私も当ブログ内で韓国語の単語を紹介する時、これらの活用を主に記載しています。
これだけでも十分なのですが、実際の韓国人が使う語尾はもっと多様なのです。
もちろん語尾は書き言葉と話し言葉でも異なってきます。
特に話し言葉の語尾は多様で、実際に韓国人と話していると語尾は色々あることに気づきます。
実際の韓国語会話で多用される語尾の意味や使い方
普段の生活でよく耳にする韓国語の語尾をまとめてみました。
~거든(요)(~ゴドゥン)
文末での「~거든(요)」の使われ方は色々。
- 「~なんだよ」と相手が知らないことを伝える場合
- 自分の主張や自慢が入るニュアンスの場合など
状況や使われている場面によってニュアンスは異なります。
韓国ドラマや韓国人の会話をよく聞いて見ましょう。
- 됐거든!(もう結構!)
- 아니거든!(違うよ!)
- 네가 했거든!(<他の誰でもなく>私がしたの!)
- 이 지갑,어디에 있었어요?내가 찾고 있었거든요.(この財布、どこにあった?私が探していたんですよ。)
~(이)야(~ヤ)
これはタメ語。友達同士、後輩に向けて、夫婦間などの会話でよく使われます。
年上に使わないように注意してくださいね。
- ~だよ
- ~なの?(疑問形の場合)
といったニュアンスです。
~야の前、「~」の部分にパッチムがあるならば~이야になります。
- 깜짝이야!(びっくり!)
- 그 여성이 너의 동생이야 ?(その女性がお前の妹なの?)
~네(요)(~ネ(ヨ))
よく使う語尾の一つです。
自分の主張、意見を言う時、同意を求める時などに使います。
- ~だね
- ~ね
単語の語幹に네(요)を付けるだけでOK。使いやすいです。
- 이 김치는 맛있네요.(このキムチは美味しいね!)
- 맛있게 보이네.(美味しそうに見えるね。)
- A:귀엽지?(可愛いっしょ?)
B:응 ,귀엽네.(うん、可愛いね。)
ちなみに最後の例文の귀엽지?は次にご紹介する語尾に該当します。
~지(요)(~チ)
相手の同意を得たい時や確認したい時、自分の意志や主張を表現する際などに使っています。
- ~だよね?
- ~でしょ!?
- ~でしょ(自分意思・主張)
他のニュアンス(勧誘や命令)でも使われることがあるようですが、私の感覚では上記のニュアンスが多いです。
- 너가 했지?(あんたがしたでしょ?)
- 당연하지!(当たり前でしょ!)
~죠(~チョ)
知らずに音の使いやすさで使っていましたが、~죠は「~지요」が短縮された言い方のようです。
- 당연히 좋죠!(当然良いでしょ!)
- 놀랍죠?(驚いたっしょ?)
~더라、더라고요(~ドラゴヨ)
この語尾はよく耳にします。韓国人夫も然り。
- ~だったんだよ(過去の回想)
- ~だよ(過去の自分の経験が現在もそうだと断定する表現)
個人的に、難しいです。
ずっと人から聞いたことを伝言する言い方だと思ってました(爆)
- 이 시험은 너무 어렵더라고요.(この試験はとっても難しかったんだよ。)
~구나 (~クナ)
へぇ~と納得するようなニュアンスで使われることが多い語尾。
- ~なんだね
- ~なのね
外国人的にはこなれた感がありますが、別に使えなくても問題はないかと。
- 그렇구나(そうなんだー)
- 저 친구、결혼 할 수 있었구나.(あの友達、結婚できたんだね。)
~잖아(요)(~チャナ(~ジャナ))
私は韓国人夫に対して多用していると自覚のある表現。
- ~じゃん
- ~じゃないですか!
요を付けることで丁寧になり、年上にも使えます。
- A:과자가 없어!(お菓子が無い!)
B:어제 너가 그 과자를 먹었잖아~.(昨日あんたが食べたじゃん) - 이 영화, 너도 그때 같이 봤잖아.(この映画、お前もその時一緒に見たじゃん!)
韓国語の語尾を可愛くして使う韓国人の若者
正式ではありませんがSNSなどでは可愛い語尾が使われています。
語尾に工夫が!
普通の아/어(へヨ体)なんかが可愛くなっちゃうんです。
밥은 먹었어용?
— 해윰😋 (@lluvia_79) September 2, 2020
普通に먹었어요でなく「 용」なんかにしてしまったり!
韓国語のSNSで語尾を見ていると色々な発見がありますよ。
日常生活でよく使う韓国語の語尾[まとめ]
韓国語の語尾は色々あって外国人には難しいですね。
難しければ、とりあえずは習ったときの基本
- 寧形(ハムニダ体)
- 아/어(へヨ体)
- パンマル
あたりを使っておけば問題ありません。
こなれている感を出したい時は、ぜひ今回ご紹介した韓国語の語尾を用いてみて下さいね。
ドラマや韓国人とのコミュニケーションを通してニュアンスを把握しましょう。