という方に向けた記事になっております。
韓国に在住して5年経っても韓国語が未だに微妙な私。苦手なことを曖昧にしているため、覚えきれずに韓国人夫によく修正されています。
頻繁に修正される覚えにくい自動詞と他動詞を、韓国人夫の監修の下まとめました。
尚、自動詞と他動詞を使い分けるべき単語は色々ありますが、ここでは日常生活で頻繁に出てくる単語を厳選しています。
韓国語を勉強しているあなたも、私と一緒に使用しながら覚えましょう!
目次
自動詞と他動詞って何?簡単に説明

日本語でも無意識に使い分けている自動詞と他動詞。
英語でも自動詞や他動詞の概念は大事です(これまた曖昧にしている私)
自動詞と他動詞、使い間違えると伝わらないことはないんです。
けど、やっぱり意味は変になります。
自動詞
簡単にいうと、
主語+「が」+自動詞
よく英語での説明に使われるのが「を、に」という目的語を必要としない動詞のことです。
他動詞
簡単にいうと、
(主語+「は、が」)<省略可>+「を」+他動詞
「を、に」という目的語がないと意味がおかしくなる動詞が他動詞です。
例えば、「(私は)音を聞く」という例文が他動詞に該当します。
日常生活でよく使う韓国語の自動詞と他動詞のまとめ

たくさんある韓国語の自動詞と他動詞。
その中でも生活でよく使う韓国語の自動詞と他動詞を厳選しました。
しっかり覚えましょう。
日本語(自動詞/他動詞) | 韓国語(自動詞/他動詞) |
見える/見る | 보이다/ 보다 |
聞こえる/聞く | 들리다/듣다 |
(電気など)つく/つける | 켜지다/켜다 |
消える/消す | 꺼지다 /끄다 |
変わる/変える | 바뀌다/ 바꾸다 |
壊れる/壊す | 깨지다 /깨다 |
開く/開ける | 열리다/열다 |
閉まる/閉める | 닫히다/닫다 |
乾く/乾かす | 마르다 /말리다 |
溶ける/溶かす | 녹다/녹이다 |
残る/残す | 남다 / 남기다 |
隠れる/隠す | 숨다/숨기다 |
死ぬ/殺す | 죽다/죽이다 |
捕まる/捕まえる | 잡히다/잡다 |
って思われる方もいるかもしれませんね。
でも、韓国語で日常生活で使う単語は結構限られています。
もちろん、この他にも自動詞と他動詞を区別しなければならない単語やシーンはあります。
人によっても頻繁に使う単語は違うかもしれません。
まずは頻繁に使う自動詞と他動詞を攻めていきましょう。
(他にもありそうなので、頻出と思われる単語は都度で追加していく予定です。)
当ブログの別記事にたくさん追加しているので良かったら見てみてください。
(参考)韓国語の「自動詞/他動詞」と「使役動詞/受け身動詞」
という人もいるでしょうね。
本当はここで出さなくても良いのですが、混乱する人もいるので一応。
韓国語も、動詞(自動詞・他動詞)を使役や受け身態にして使うことがあります。
難しいので、ここでは詳しくは触れませんが。
他動詞と使役動詞が同形態なんてこともあるので複雑に感じます。
以下、参考程度で取り上げます。
例
- 原型보다→使役・受け身보이다
- 原型죽다→使役죽이다
- 原型잡다→受け身잡히다
一応、韓国語にも使役動詞/受身動詞の作り方に一定の決まりはあります。
それに、使役や他動詞、受身などと考えながら話をしようとすると混乱するだけです。
使いながらどういうシーンでどういう表現が使われているのかを覚えるのが一番早いです。
それか、特に受身の文では受身を使う必要のないよう、主語を変えて普通の文にして伝える方法もあります。私は主語を変えて受身を使う必要のない文にして伝えることが多いです。
韓国語の「自動詞/他動詞」のまとめ

難しいですが、韓国語でも自動詞と他動詞は使い分ける必要があります。
使役や受動態まで少し話が及んでしまいましたが、一旦置いておいて。
まずは頻繁に使う自動詞と他動詞を確実に使い分けられるようにしましょう。
シーンに応じて使い分けを覚えると机上での勉強より頭に入るはずです!
それでは、韓国語の学習、がんばりましょうね。